fbpx

BLOG iPad Air(第4世代)とApple Pencil 2を買って仕事効率アップしたおはなし

以前はiPadの第6世代を使っていたのですが、iPad Airがアップデートされて大好きな角張ったデザインに変更となったので迷わず買ってしまいました。
最初はデスク周りが格好良くなればくらいだったのですが、実際に使い始めると仕事効率がアップしたのでご紹介します。

iPad AirとMacbook Proの配置

iPad Airは、Macbookの横にケースで角度をつけた状態で置いています。
Apple Pencil2は常に本体で充電した状態にしてあります。

メモアプリ + Apple Pencilで紙のメモ廃止

iPadのスリープ画面タップでメモアプリ起動

iPad Air 3(iPad Proも)のスリープ画面やロック画面をApple Pencilでタップするとメモアプリが直接起動して、すぐにメモを取れます。
この機能が本当に便利!!
電話がかかってきた時もすぐにメモが取れるので、以前は横に置いていた紙のメモを廃止しました。
以前のiPadの時も手書きメモは使っていましたが、Apple Pencilがすぐに手に取れなかったり、スリープ解除してメモアプリ立ち上げたり・・・いろいろ面倒でした。

スクショやPDFにさっと手書きでコメントを残せる

スクリーンショットにさっと手書きメモ

この機能もすごく良い!!
スクショを撮った時に右下に出るウインドウをクリック、またはFinderのクイックルックのウインドウの上の方にあるiPadのアイコンをクリックすると、開いている画面がiPad上でも開かれます。
この状態でiPadから手書きメモを書き込めるようになります。
iPadの画面で右上の「完了」ボタンをクリックすると、ファイルがMacに戻るので後は保存するだけ。
さっと指示を出したい時にすごく便利です。

iPadを画面共有してスケッチをしながらZoomミーティング

ZoomでiPadの画面を共有

Zoomミーティングでスケッチをしながら説明したい時は、iPadの画面をZoom上で共有しています。
メモアプリを開いておけば相手にリアルタイムで説明できるので、打ち合わせがスムーズです。
先程紹介したスクショを撮って手書きメモと併用して打ち合わせしています。

ツイン電卓アプリの電卓2台使いでコーディング

2画面電卓アプリ

コーディングしながら、「こっちの数字を残しておきながら、別の計算を・・・」みたいな時に数字をメモに取っていたのですが、「電卓 + ツイン 計算機アプリ」というアプリであっさり解決!
横向きにすると電卓を2台並べたのと同じ状態にすることができます。
このアプリには6個の電卓が同時で使えるのですが、電卓間で数字を受け渡すことができるので、複雑な計算もスムーズにできちゃいます。
計算履歴が残っているのも便利なのですが、計算をひとつ戻すことができれば更に良しです。

iPad版Adobe Illustratorでさくさくトレース

iPad版Adobe Illustrator

最近使い始めたばかりなので使い込めてはいないのですが、iPad版Adobe Illustratorアプリも作業効率が良くなります。
Apple Pencilとペンツールを使うと、デスクトップ版のIllustratorのペンツールでトレースするよりもサクサクとパスを作ることができます。
ファイルをMacにAirDrop経由で送ることもできるので、作業フローもスムーズにいきます。
その他にも外出先でさくっと作業をして、オフィスに戻ってデスクトップ版でしっかり作業なんて使い方もできそうです。

合わせて買ってよかったペーパーライク保護フィルム

iPad用ペーパーライク保護フィルム

興味本位で買ってみたら予想以上に良かったので、こちらもご紹介します。
表面がざらざらした保護フィルムで、その名の通りに貼ると紙に書いているようなタッチになります。
iPadの画面とApple Pencilが当たった時のカチカチした感じが苦手だったので、このフィルムを付けてからストレスが減りました。
「上質紙」や「ケント紙」など質感が分かれているメーカーのもありました。
Amazonでいろいろ探せます
ただし表面がざらざらしている分、写真や動画を見る時には少し気になります。

iPadで仕事効率化のまとめ

最近のiPad AirとMacを組み合わせた仕事効率化はこんな感じです。
まだまだ便利な使い方もありそうなので、常に仕事のやり方をアップデートしたいですね。
しかし、初代iPadが出た時に比べると便利になったもんだ(遠い目